- JIS規格のフランジを一時的に着脱するときに異物が入ったりしないようカバーやキャップを付けたい
- 使う目的によって、色分けとか、目印に印刷とかできるとなおいいけど、樹脂製のモノはピッチリとはまり過ぎて着脱するときに爪がめくれるほど硬いのはちょっと嫌…
- もちろん作業性は落とさず、安全にフランジをメクラにできる商品を探してる
フランジカバーキャップは楽に着脱できて使いやすくなければいけない
フランジ用カバーの着脱が大変なのは、コの字部分がフランジに対して「ピッタリすぎる」ことが原因でした。
そのため弊社ではその問題点を解決するため、苦労の末に導き出した
「ありそうでなかった角度(実用新案申請中)」
を探し出したことで、取り付け時はもちろん、取り外しの時も従来に比べて格段に着脱しやすくなり、作業者のストレスを激減させることに成功しました。
※取り付け時の写真
硬過ぎず柔らかすぎない構造で簡単かつしっかりと取り付けできます。

めんどくさい時は段ボールとかでふさいでいたからかなり楽できそう!
※取り外し時の写真
絶妙な空間ができるような設計ですので、無駄な力も要らず簡単に取り外せます。
商品の詳細は企業ヒミツなので明かせませんが、使いやすさを追求するため実証と研究を重ねましたので自信があります。
重要な配管に適当なメクラを施すのはいろいろと問題点が…
そもそも、ありあわせのものでフランジをふさいだりすると、いざ外すときに異物が残ったりする可能性がありますよね?
ひどい場合は、外し忘れてフランジ同士を接続してとんでもないトラブルに発展することも…。
また、離れたところから見て、
「あっ!あそこにカバーキャップが付いてるのね」
と、一目でわかるのは問題を起こさないためにも大切なことです。

もっとわかりやすくしたいんだけどいい方法ある?
当社のフランジカバーキャップは全〇色展開なので、色分けによる分類が可能です
作業内容やサイズ、目的によって色分けしておくと使いやすい。
また、色分けのほかにもシルク印刷もできますので(※オプション)、例えば部署名や作業の内容、目的などを印刷することでもっと間違いを減らすことができます。

いいねそれ!でも値段が高いんじゃないの?
いえいえ、お値段もリーズナブルに抑えていますよ。
また、耐久性にも優れているためコストパフォーマンスも問題ないかと思います。
サイズはφ●●~○○までの全〇種でカラーバリエーションは〇〇、○○、○○の全〇種。
オプションで印刷を施すことができます(※最少ロットは〇個から承ります)
お買い求めはオンラインショップからどうぞ

どこで買えますか?
自社オンラインショップ等から購入していただけます。
ショップページはこちらからどうぞ
